fc2ブログ

福めぐの子育て奮闘記

ポイントサイトで上手に節約、ハピタスで貯金も出来る

0
今年も残すところ後、数時間。はぁ~1年終わっちゃうんだなぁと言う気持ちとともに来年の目標が高すぎて、出来るのかすご~く心配になる。来年の目標は、「今よりプラスな生活、体重はマイナス」1.児童英語インストラクターの資格を取る!2.資格を取ったら、子供と英語で遊べるサークルを作る!3.日本語ボランティアの教室に継続して通う!4.アフィリエイトをやってみる! 5.メルカリで不用品をリサイクルして、家を片...

高齢出産で2人目を授かり、あっと言う間の年末

0
今年も残すところ、今日を入れて後2日。大掃除もしてないのに、1年アッいう間に終わろうとしてる・・・今年は、どんな年だったか振り返ってみるよかったこと高齢にして2人目を無事、妊娠、出産 ◎長男の七五三のお祝いが出来た ◎メルカリ2年目で家の不用品を片付けた ◎その売り上げで子供たちに英語教材を購入した ◎子供たちと一緒に国際交流したくて、「ヨルトモ」の日本語ボランティアに参加した ◎長男が世界に興味を持った...

トマトラーメンとインターネットカフェで息抜き

0
今日から5日ほど、知り合いのトマトラーメンにお手伝いに行く事にしました。全く違う分野で働くって、楽しい♪特に上手くいかなくてイライラしてる時、無心になれるのがいいなぁ年末年始でお金も必要だし、いい気分転換!ず~っと6か月の次男と一緒。泣いたり、笑ったり、とっても可愛くて大好き♥5歳の長男もいつも笑わせてくれて大好き♥なんだけど・・・子育てって大変(ノ_<)人間だから自分の思い通りにならないのは当たり前な...

ママボイコットでご褒美がほしい

0
たまに「ママは売り切れ~」って叫びたくなることないですか?朝から晩まで「ママ、ママ」って家族から言われて、自分のしたい事が全く終わらない・・・頼られてる~♥♡って心の余裕があればいいのでしょうが、ご飯を作ってる時、集中したい時、自分の時間が欲しい時は「あ~!」(*`へ´*)って発狂したくなります。特に、頑張っても、頑張っても終わらない時とか急いでる時。(時間の使い方が下手なのかもしれないけど)①「ちょっと...

お昼寝布団を卒業の時期と小学校の準備期間

0
保育園に通う長男も今日から冬休み。保育園に通う子供がいる私は、いつもこの時期になると・・・昼間に小学生が遊んでいる姿を見ると、「あれ?こんな早い時間に子供が歩いてる」夜遅くに歩いている家族連れを見ると、「明日学校なのに大丈夫なんかなぁ」と思ってしまう。 (特に夏)完全夏休みシステムを忘れてしまっている。保育園は仕事をしている両親の為にず~っと子供を預ってくれる事に感謝。夏休みはお盆も預ってくれるし...

クワガタなら、ペット禁止でも子供と飼育出来ます

0
うちはペットが飼えないので、めだか2匹とクワガタのクーちゃんを飼育してます。めだかは、じいちゃんの家で飼っていたのをみて、5歳の長男が「飼いた~い」と言ったのをきっかけにじいちゃんが買ってくれました。私は飲食店でパートをしてるんですが、クワガタは去年の夏、外を掃き掃除していたら、エントランスに落ちていたというか、歩いていたというか・・・出会ってしまって虫嫌いなのにあ!見つけた!急いで捕まえて子供に...

子供と簡単クリスマスクッキング!

0
楽しいクリスマスもアッと言う間に終わってしまいましたね。我が家では、5歳の長男と一緒にジンジャーブレッドマンクッキーを作りました。以前、カルディでセールをしてたので、「これなら一緒にできるかも?♥♥」とお買い上げキットの中に粉、チョコペン3本、人型のクッキー型が入っていて、家で準備するのは、卵と無塩バターのみです(有塩バターがセールしてたので、有塩を使用しましたが・・・)...

サンタクロースはいつまで信じてる?

0
昨日は午後から雨が降っていたので、息子「サンタさんが来れるかな?」ママ「雨やけん、無理!って来ないんじゃない?」  「いい子じゃないけん、リストから外されてるかもよ~」クリスマスマーケットのサンタがお酒を飲んでいる像を見つけて、息子「サンタさんお酒飲みよる~」ママ「トナカイさんの飲酒運転になるけん、明日来れないかもね~」なんて、意地悪を言ったりしながら、この日を待っていました。(^∇^)朝、目覚めた...

話題のしゃべる地球儀と光るグラスがクリスマスプレゼント

1
今日は、クリスマスイブ。おまけに日曜日。コストコにチキンとピザを買いに行って、(お昼過ぎに義理の両親が子供のプレゼントを持って来てくれるから、両親の分と・・・)そして、生協で買ったアイスケーキを食べて、(長男がクリームが嫌いで、イチゴだけ食べてケーキは食べない、パパもあんまり食べない、毎年一人で大量のケーキを食べるので今年は小さいアイスケーキにしてみました)で~3時位からお風呂は行って6時過ぎから...

お餅つきに子供と参加して、地域交流

0
今日は町内ののお餅つき。パパは体育委員なので、9時から臼を借りに行ってました。私と子供達は、先週借りた2回見るつもりが見れなかった「ワンピース」のDVDを返却し、ガソリンを入れて参戦。今日はガソリンスタンドもイベントがあってて、箱ティッシュを5箱頂き、子供もお菓子にミニオンズの巾着のプレゼント付き\(^o^)/30分遅れて行ったけど、まだもち米が蒸しあがってなくて、大人はビールを飲んで待機中。(ちょう...