ホットヨガスタジオLAVA体験に期待しています
出産後、7ヶ月になる身体の硬い主婦です。
身体が硬いのは、子供の頃からで、
前屈をしても下に手が届いた事がありません。
妊娠中は、安産の為に産婦人科のマタニティビクス、
産後は、、アフタービクスに通っていました。
1回500円で赤ちゃんは助産師さんが
別の部屋でみていてくれました。
1日中ずっと赤ちゃんと一緒で
自分だけに使える時間がなかったので、
たった1時間ですが、赤ちゃんと離れて、
同じ悩みを持つママ達と話しながらの
レッスンでリフレッシュ出来ました。
アフタービクスは、
産後4ヶ月の寝返りをしない子供対象だったので、
その後は、長男を出産した後に通っていた
近所のヨガ教室に通っています。
身体が硬いので先生と同じポーズをとるのは難しいのですが、
集中して真似してるだけで、
リラックス出来て身体が軽いです。
そこでずっと気になってたのが、
ホットヨガ。
何か悪い毒素が一気に出る!
イメージがあって、やってみたいなぁ
と思っていました。
子供が7ヶ月で離乳食も始まり、
少しの時間なら、おっぱいがなくても大丈夫
なので、体験に行ってみる事にしました。
家から車で15分ほどの駅の近くにある
ホットヨガスタジオLAVAです。
私はヨガ用のウエアを持っていないので、
レッスン用のウエアやタオルお水を
用意してもらえるキャンペーンが
魅力で参加する事にしました。
今、通ってるヨガ教室が平日の昼間で
4月に仕事復帰したら通えなくなります。
LAVAは、土日もレッスンしているので、
仕事復帰した後に通えるかなぁと期待しています。
主人が土日はお休みなので、
子供を預けて、
自分だけの時間をとって
リフレッシュしたいです。
ネットで予約をしたら、
予約メールと前日確認の電話が
掛かって来ました。
たまたま主人が土曜仕事になったので、
急遽予約変更する事になったのですが、
快く次の週にして頂けました。
昨日の前日確認でウエアのサイズ確認、
キャミソールがいいかTシャツがいいかを
聞かれました。
腕が太いのでTシャツを選択したら、
「カップが付いてないので、替えの下着を準備して下さい」
と丁寧に教えてくれました。
下着の替えが必要な程、かなり汗をかけそうです
当日入会するとお得なキャンペーン中だそうで、
体験もしてないのに
「入会希望ですか?」
と聞かれ、
「育児休業中で仕事してないので、主人に相談してから・・・」
と言うと
「体験は1回のみで当日入会以外でしたら、
2倍、3倍高いお値段になりますが、
よろしいですか?」
とのこ事。
体験もしてないのに
「銀行のカードを持って来て下さい」
と言われて
ちょっとビックリ!
それに2,3倍って・・・そんなに?
まぁ行ってみないと分らないので、
とにかく行ってきます。
最後電話を切った後に、
気付いた事が・・・
ウエアのサイズMって
言ったけど、産後って忘れてた~
入るかなぁ(笑)
